あなたの愛車を守る共済(保険)です。

車両共済(車両保険)の主な補償範囲
相手自動車との
衝突・追突・接触
盗難・火災・爆発 台風・洪水・高潮
など
落書き・いたずら
による損害
あて逃げ 電柱やガードレール
との接触による
車の損害
車庫入れ時の
車の損害
ベストプランのオールリスクタイプ
ベタープランのエコノミー+A特約タイプ
× × ×
※無免許運転、戦争、地震、噴火、津波による損害等、共済(保険)金をお支払いできない場合があります。

■車両共済(車両保険)にご契約いただける車両
 
教職員共済生協の自動車共済に契約しているお車。
 
※ただし、特殊用途自動車(福祉車両を除く)、改造車(福祉車両を除く)、型式不明車、並行輸入車、団体契約車・自動二輪・原動
  機付自転車を除く。


■等級
 教職員共済生協の自動車共済の等級を適用します。

■運転者年齢条件
 年齢問わず補償型・21歳以上補償型・26歳以上補償型・30歳以上補償型
 ※35歳以上補償型はありません。

■免責金額 次の2つからお決めください。
 1.初回事故免責なし、2回目以降10万円(免責0-10万円)
  1回目の事故については、お車の損害額を全額お支払いします。
 2.初回事故免責5万円、2回目以降10万円(免責5-10万円)
  1回目の事故については、お車の損害額のうち免責金額5万円を差し引いた残りをお支払いします。
★車両共済は株式会社損害保険ジャパンの商品(車両保険)です。この商品は、株式会社一ツ橋サービス(教職員
 共済生協グループの保険代理店)を通して募集されます。
★教職員共済生活協同組合は、株式会社損害保険ジャパンとの保険料集金に関する契約書(集団扱)に基づき、集
 金事務等の業務を行っています。
★車両共済(車両保険)は、自動車共済契約車のみがご契約いただけます。一部、契約をお引き受けできないお車も
 ございますので、詳しくは(梶j一ツ橋サービスへお問い合わせください。


車両共済(車両保険)のお見積り・お申込みはこちらまで

●車検証をお手もとにご用意のうえ…

自動車共済に契約のない方 自動車共済に契約のある方

所属の支部へ

※車両共済(車両保険)部分につきましては
活黹c橋サービスよりご連絡いたします。

活黹c橋サービス車両保険課へ
0120-301206


(受付時間 月〜金曜9:30〜17:00/土・日・祝日・年末年始は休業)


戻る

大分県高等学校生活協同組合